IBM幕張+火災=普及の目処が立たず!火災の原因は?復旧はいつ?


IBM幕張データセンターで火災が発覚してから
半日が経過しましたが未だ普及の目処が立っておりません。
今回のIBM幕張での火災の影響で
多数の地方銀行がシステムダウンしており
多くの方々への影響が出ております。
銀行だけでなく様々な企業が影響が出ており
普及を今か今かと待っている状況です。
IBMが早急に声明を出しておりますが
火災の原因は電気系統の一部で故障が発生し発煙が起こったとのことです。
IMB幕張で火災発生:復旧の目処たたず
弊社幕張データセンターの障害について
2021年6月24日22時06分頃、弊社幕張事業所(千葉市美浜区)の電源系統の一部で故障が発生し発煙がありました。
その影響で当事業所のデータセンターをご利用いただいているお客様システムに影響がでております。関係の皆様に多大なご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。
障害の原因やデータセンターの復旧予定など、状況が分かり次第、お知らせいたします。
なお、IBM Cloud ( https://cloud.ibm.com/ )をご利用のお客様は通常通りご利用いただけます。
出典:https://www.ibm.com/blogs/solutions/jp-ja/ibm-dc-issue-20210625/
火災からかなり時間が経っておりますが
未だ完全復旧とはならず多くの企業に影響が出ております。
Twitterでは仕事ができないなどかなり影響を受けている方の
人物から悲痛な叫びが出ております。
今回の火災原因は電気系統の一部で障害が発生し発煙したとのことですが
今後このようが内容入念なメンテナンスが必要となります。
ツイッターの反応
[ads1]
IBM幕張データセンターの火災の影響をもろに受けて仕事にならん
— クロエ (@chloe_tokyo1008) June 25, 2021
IBM幕張の火災で1日会社のシステム死んでるンゴ
— motsu(便座) (@toilet_1059) June 25, 2021
IBM幕張データセンター火災の影響で仕事が出来ません(>_<)
— 小野 純 (@onoglass1) June 25, 2021
[ads1]
地銀システムのホスティング・・・IBM幕張だったのか・・・。
ってこれ報道しちゃったらDC物理的に引っ越さなきゃいけなくなると思うんだけどいいの?
— あゆゆん♪ (@ayu_littlewing) June 25, 2021
IBM幕張の火事の件、あまり話題になってないなぁ。わが社はもろに影響受けてて仕事にならんー😣
— うさきちさん家の福君 (@jsCcAvHE7CWrvrm) June 25, 2021
昨日のIBM幕張データセンターの火災、仕事に影響が出てきた…(困ってはいない)
SEの「復旧不可能なレベルで燃えてくれれば良かったのに」っていう発言が闇深い…
— みゃ (@satomicbird) June 25, 2021
[ads1]
IBM幕張のデータセンター火災、色んな企業に影響を及ぼしてるなあ。
— ヤマガタミツル (@point_d_ironie) June 25, 2021
昨日のIBM幕張データセンターの火災がウチのボーナスに影響を与えようとは!!!
— miu (@virgo714) June 25, 2021
データセンターはこれかな
火災情報 2021年06月24日22時20分頃発生した、千葉市美浜区中瀬1丁目1番 日本IBM幕張ビル付近の建物火災は活動を終了しました。https://t.co/YfRybg46Ez— route243 (@route243) June 25, 2021