(必見)これさえ見ればディズニープラスを退会できる!退会方法+退会までの道のり!LOKI /ロキ


現在様々なサブスクリプションサービスがあり
AmazonやYoutube・Netflixなど多くの人が加入をしております。
そんな中話題となっているのが、ディズニープラスです。
文字通りディズニーが提供をしているサブスクリプションサービスです。
コンテンツは全てディズニー関係であり
ディズニーファンのみならず多くの人が契約をしておりますが
今ツイッターではディズニープラスを退会できないという声が多く上がっております。
退会までの道のりが凄まじく困難で
多くの人が退会できずにサブスクリプション契約をやむを得ず続けているといった声もあります。
そこで今回はディズニープラスの退会方法についてご案内をさせていただきます。
ディズニープラスは契約したら最後?
ディズニープラス、入るのも大変だったけど抜けるのも大変なのか。何がしたいんだろう。今のところ見たいコンテンツあるからいいけど、いざ退会する時めんどくさそー https://t.co/EtZ8sKlIlW
— zh (@zawazawahrhr) June 23, 2021
Youtubeなど様々なサブスクリプションサービスが流通しており
今回話題となっているのがディズニープラスです。
ディズニープラスはディズニーが所有するコンテンツを
楽しむことができ、ディズニープラスオリジナル作品など
注目が集まっております。
現在はCM等でも宣伝をしており
マーベルシリーズの「LOKI」は話題沸騰中です。
今回のマーベルのスピンオフを視聴するために
契約した方も多いのではないでしょうか?
しかし、現在話題となっているのが退会方法です。
退会できないという声が多いです。
ディズニープラス退会方法は?
[ads1]
次にこの赤い丸のところをクリックすると退会できます!!とってもわかりやすいね!! pic.twitter.com/4vJRVVpmt2
— 人気のアカウント (@orange21) June 22, 2021
多くの人がディズニープラスを退会しようと試みては失敗をしているそうです。
ここまで退会が複雑なサービスはいかがなもでしょうか?
サブスクリプションサービスが多く
退会忘れが多くなっておりますが 皆さんも一度
ご自身の契約を見直してみてはいかがでしょうか?
ツイッターの反応
[ads1]
ディズニープラス退会の予定はないけどそれにしてもこれはひどいな…🤔
— 村崎🍔🍟 (@ngssprl) June 23, 2021
ディズニープラス、リアルに想像するとキャプチャ貼った範囲に関しては退会させたくなくてこうしてるというより入会も同様に面倒なので結局色々頑張ったけどこうなんだろ、みたいなかわいそうさを感じなくもない。ただアンケート、てめえは駄目だ。
— 人気のアカウント (@orange21) June 23, 2021
「これでディズニープラスは退会できる!」って広告Twitterに流したら若干の収入はありそう
— ししまる@MP管理頑張るマン (@4406broken) June 23, 2021
[ads1]
ディズニープラスからでなく、dアカンウトのとこから退会手続きすればこんな煩わしく無いよ…>RT
— たら (@taiyakineco) June 23, 2021
これ!!ディズニープラス、ロキで出戻りしたんだけど退会本当にややこしくて。しかもドコモユーザーじゃないからdアカウント連携した記憶もないし大変でした。そして再登録はdアカウント必須になってるからそれはそれで大変な目に
— こころ (@iL8fkq) June 23, 2021
ディズニープラスもだけど、ディズニー関連の公式サイトとアプリすんごい見づらい、使いづらいって感じなのでまじで阿部寛のホームページ参考にしてくれ見づらいんよ
あと退会方法もだけど入会もややこしいな??ってなったから、
なんか一度外部に委託するなり、デザイン担当入れ替えてみてほしい— くずモチ(原稿中) (@mochipjj) June 23, 2021
[ads1]
日本のディズニープラスって元のディズニーデラックスから外観だけ変えただけだから、入会退会の管理がドコモじゃないと出来ないっていう…
— さぶれ (@Sabure18192) June 23, 2021
ディズニープラスはアンケート答えて退会できるけどドコモを挟んでるからそのあとドコモでの退会手続きをやらないといけないんね…
ドコモのやつがわかりにくすぎる…— 玲 (@3Mx0so3) June 23, 2021
退会者に嫌がらせをするより、帰ってきていただく方法や魅力あるコンテンツを考えるべきですね。WEB担当者が退会者数を下げるために部分的に考えた策なんだろうけど。(ディズニープラスの話
— この社会の片隅に (@Nooooo_use_name) June 23, 2021
[ads1]
この古代呪法を比較的新目のサービスであるディズニープラスが採用してるっていうのは意外だけど、むしろこれはディズニープラスのメインターゲット層がこういう扱いされても怒らないで「面倒くさいから退会しなくてもいいかー」っつって継続するタイプっていう判断があってのことなのかも
— uni-A (@uni_A_summer) June 22, 2021
ディズニープラスって退会しないまま見ない期間はサクッとお金払わないあってのはできないの? ネトフリアマプラHuluアベマはそれができるのが手軽だから見たいものが出たらまた戻るというのができてよいが
— 寿司折🍣あこ (@ako_nt) June 22, 2021